事業内容 | 日本の総合エレクトロニクスメーカーであり、総合ITベンダー |
---|---|
業種 | 総合エレクトロニクスメーカー |
課題 | イノベーションを支援することがミッションとなり、関連する手法やアプローチ方法を学ぶ必要があった |
効果 | デザイン思考を使ったワークショップの設計に自信が持てるようになったり、社内でデザイン思考を教える立場も経験できた |
どのような課題を抱えていましたか
2011年の組織変更でイノベーションを支援することがミッションとなり、関連する手法やアプローチ方法を学ぶ必要がありました。
デザイン思考を知ったきっかけを教えてください
2008年頃、当時所属していたチームで実践したのがきっかけです。
当社のデザイン思考プログラムに参加していただいた理由を教えてください
当時、デザイン思考を実践的かつ体系的に学べるプログラムは他にあまりなく、講座のスライドなども充実していたからです。
また、受講したいタイミングで開催されていたというのも大きな理由です。
また、受講したいタイミングで開催されていたというのも大きな理由です。
プログラムを受講した感想を教えてください
当時は大企業の方がほとんどで、今でもFacebookで繋がっています。
受講後に様々なカタチでコラボレーションさせていただくなど、よいつながりができたことは大きいです。
受講後に様々なカタチでコラボレーションさせていただくなど、よいつながりができたことは大きいです。
プログラムで得ることのできた効果を教えてください
デザイン思考を使ったワークショップの設計に自信が持てるようになったり、社内でデザイン思考を教える立場も経験させていただきました。
当社のデザイン思考プログラムはどのような方にお勧めだと思いますか
何か新しいことをやりたいと思っているならどんな人でも企業でもお勧めします。
他の受講者の声を見る
デザイン思考 マスタークラス
d.schoolの流れを汲む正統な研修内容を体験してみたいと思った
株式会社東芝
CPSxデザイン部 デザイン統括室
三上 龍之 様
デザイン思考 マスタークラス
人財育成・組織開発・風土改革を進める施策が必要だった
コニカミノルタ株式会社
情報機器開発本部
開発イノベーションセンター
開発管理部兼開発企画部
丸地 典利 様
デザイン思考 マスタークラス
事業部の戦略担当として、新しい事業の創出が課題となっていた
スリーエム ジャパン株式会社
カスタマーリレーションズ 所属
(2014年 受講当時:文具・オフィス事業部所属)
太田 光洋 様
デザイン思考 マスタークラス
たくさんのセミナー・ワークショップ(海外含め)に 参加してきましたが、間違いなくトップ3に入る体験 だった
株式会社U-NEXUS
代表取締役
上野 敏良 様