
今回のQUICK TEST MARKETINGは、事業検証を少額の費用で始める体験型セミナーで、「この製品・サービスは、お金を払ってでも欲しいか?」をシンプルに確認することができます。
デザイン思考やプロトタイピングの先に待ち受ける事業化の壁に課題を持つ方は、是非受講されることをオススメ致します。
これまでの製品開発とは異なるプロセスですが、事業開発視点では大変有用だと思います。
この手法を参考に、事業検証のサイクルをいかに'QUICK'に回すかを実践していきたいと考えています。
他の受講者の声を見る

デザイン思考マスタークラス
たくさんのセミナー・ワークショップ(海外含め)に 参加してきましたが、間違いなくトップ3に入る体験 だった
株式会社U-NEXUS
代表取締役
上野 敏良 様

デザイン思考マスタークラス
人財育成・組織開発・風土改革を進める施策が必要だった
コニカミノルタ株式会社
情報機器開発本部
開発イノベーションセンター
開発管理部兼開発企画部
丸地 典利 様

デザイン思考マスタークラス
事業部の戦略担当として、新しい事業の創出が課題となっていた
大阪ガス エネルギー・文化研究所
客員研究員
(前京都光華女子大学 教授)
井川 啓 様

デザイン思考マスタークラス
事業部の戦略担当として、新しい事業の創出が課題となっていた
スリーエム ジャパン株式会社
カスタマーリレーションズ 所属
(2014年 受講当時:文具・オフィス事業部所属)
太田 光洋 様