【論文解説】 国内と海外の知見から考える セクハラ・ゼロへの道筋 —スタートアップ研究の最前線—
2025.01.31
■セミナー概要
————————————————
日時:2月1日(土)
時間:13時~14時
場所:オンライン(ZOOM)
費用:無料
————————————————
お申し込みはこちら。
イベント概要
起業支援策がますます注目される一方で、実は女性起業家の半数以上が何らかのセクシャルハラスメントを経験しているというデータがあります。加害者は投資家や顧客、メンター、支援組織など多岐にわたり、支援と搾取の境界があいまいになりがちなスタートアップの生態系全体に根深い課題が存在しているのです。
今回のアイリーニ・アカデミック・シリーズでは、執筆者本人が論文「Sexual Harassment by Multiple Stakeholders in Entrepreneurship: The Case of Japan」を取り上げ、そのデータや事例を用いて構造的な問題を明らかにするとともに、関連する海外の研究結果も紹介しながら、具体的な対策を探ります。本セッションでは、セクシャルハラスメントの背景にある文化・制度面の要因や、通報・救済の難しさ、投資家・支援機関の果たすべき役割などを丁寧に解説します。支援側や政策立案者が取り組むべき改革のヒントを共有し、誰もが安心してチャレンジできる公正なスタートアップ・エコシステムづくりを目指す1時間のオンラインセミナーです。
スタートアップに関わるすべての関係者はもちろん、ジェンダーイシューに関心のある組織のリーダーや社会課題に関心をお持ちの方まで、どなたでもご参加いただけます。事前登録制・参加費無料となっていますので、ぜひお気軽にお申し込みください。
当日のタイムテーブル(予定)
13:00~13:05:オープニングご挨拶、イベント趣旨のご説明
13:05~13:30:論文解説&講義問題の背景、国内外の知見、論文に基づくデータ紹介
13:30~13:50:ディスカッション&Q&A質疑応答および意見交換
13:50~14:00:まとめ・クロージング今後の展望・参加者へのメッセージ
※時間は目安です。進行により前後する場合があります。
開催日時・参加方法
- 日時:2025年2月1日(土)13:00〜14:00
- 参加方法:オンライン(Zoom)
- お申し込み後、当日使用するZoomのURLをお送りいたします。
- 参加費:無料(要事前申込)
お申し込み
こちらから(Peatix)